登山するので、ちゃんとグッズをそろえてみた
やさしい醤油ラーメン「銀座そば」さんへ行ってみた!
心地よい繋がりをつくる「京丹後ふるさとネットワーク」担当、山添史帆さん
京丹後でコウノトリを高確率で見る方法
5月22日は「国際生物多様性の日」。なので丹後の風景をさっくり描いてみた
以前紹介した「ChatGPT」が驚くほど進化している
イベント「ショベルカーにのろう!」開催! 重機がいっぱい♪
京丹後ふるさとネットワークに登録してみた!
丹後で唯一の水族館「丹後魚っ知館」が5月で閉館
テーブルに飾ろう!春の花・コデマリで初めてのリース制作
峰山の丹後やさい館「きちゃりーな」へ行ってみた!
「海の京都コイン」って知ってる? 旅で使える“ふるさと納税”について調べてみた
峰山町にコスモス、弥栄町にフレッシュバザールができるみたい!
久美浜の産直市場「火・水・風(ひみか)」さんへ行ってみた!
どう乗り切る?イヤイヤ期について調べてみた!
春だなぁ〜裏山の草花を寄せ植えする休日
久美浜湾沿いにあるお好み焼き屋「のんきや」へいってみた!
丹後↔︎大阪のコスパ最強ルートってこれじゃない?