育児と野菜 移住男子の子育て論 #6
2021.8.26
けんご
野菜づくりと子育て、
なんだか似ています。
農家のしごとは、
野菜の変化を察知して、
その要因を考える事。
なぜ、葉の色がこうなったのか
なぜ、実が大きくなったのか
なぜ、病気が出始めたのか
畑に行くと、
常にそんなことを考えています。
変化の要因は色々なことがあって、
天候、気温、湿度、土質、
手入れ具合、品種の性質など
多岐にわたりますが、
明確なこたえもありません。
要因を考えて、
対応策を打ち、
その後の変化をみてあげる。
野菜が元気になればOK。
異なればまた考える。
これって子育てにも
似てるのですよね。
例えば、
うちの子どもは、
最近夜中によく起きます。
以前は、
4~5時間寝ていたのに
2時間くらいで起きてしまう。
要因はなんだろう?
部屋の温度?
寝返りしたい時期?
歯が生えてきたから?
お腹すいてる?
日中寝すぎた?
色々考えて、
色々試します。
失敗がほとんどですが、
うまくいくこともあります。
子育ての大変さを実感しつつ、
子どもの笑顔を見ると、
全てぶっ飛ぶのが不思議。
要因を考える上で大切なのは、
記録をとっておくこと。
僕はアプリを使って記録していますが、
これがとても役立つ。
アプリでは、
寝た時間や食事した時間、
オムツ替えをした、
といった事を登録していく
簡単なものです。
食事は3時間ごと
食後1時間半後に必ず眠くなる
午前に昼寝が少ないと不機嫌になる
うちの子どもの傾向です。
これが要因を考える上で、
色々な手助けをしてくれる。
直近の傾向を把握した上で、
子どもが求めている事を考えてあげれば、
だいたいうまくいきます。
ちなみに、
野菜も同じように、
日々の記録が欠かせません。
野菜づくりは、
赤ちゃんのお世話をするように、
と日々教えられていますが、
まさにその通りだと実感する日々ですね。