たんぽけへ記事を投稿してくださる皆さまへ

2021.11.30
たんぽけ編集部
この度は、たんぽけへの記事投稿をご検討くださり、ありがとうございます。
私たちは、 暮らしの新しい発見やささやかでも確かな地域の魅力を言葉にして伝えたくて、TanTanPocket(たんぽけ)というプラットフォームをつくり、 日々記事を投稿しています。
たんぽけは、“誰もが気軽に投稿できる場所”を目指して運営しております。いつも見ている景色、 行きつけの好きなお店のこと、 家族のささやかなエピソードでも、なんでも構いません。 思ったこと、 感じたことを「文章」と「写真」でお送りください。
記事が届くのを、 たんポケ一同、楽しみに待っています。
1)記事作成〜掲載の流れ
記事の投稿をご希望の方は、記事を作成し、たんポケ編集部までお送りください。
記事を確認後、ご連絡させていただきます。
「書きたい記事があるんだけど、投稿していい内容か分からない」「記事を書いてみたいけど、何を書いたらいいか分からない」などのご相談からでも大丈夫! まずはお気軽にご連絡ください。

2)記事の書き方について
お送りいただく内容
●記事タイトル
- メールの件名に記事のタイトルをご記載ください。
●記事本文
- 文字数は、400字~2,000字でお願いします。(あくまで目安なので、もっと短くても長くてもOK)
●画像
- 基本的にはJPEG形式、サイズは1枚あたり500KB以下に抑えてください。(画像の変換・圧縮ができない方は、こちらで編集させていただくことを承認いただいた上で、そのままお送りください)
- 必ず著作権OKの写真をお送りください。(写真に人物が写っている場合、その方の許可もお願いいたします)
- フリー画像を使用する場合は、使用条件を確認したうえで利用ください。
表記に関するルール
- 本サイト名称を記事の中で使用する場合は、「TanTanPocket」「たんぽけ」のいずれかで記載してください。
- 数字は半角でお願いします。
- その他、略語や俗語は避け、正式名称、正式呼称での記載をするようお願いします。
記事の装飾について
下記の機能が利用できます。
・見出し
・太文字
・アンダーライン
・ハイパーリンク など
記事をお送りいただく際、装飾の指示も合わせてお願いいたします。
3)注意事項
- お送りいただいた記事が必ず掲載されるわけではありません。ライター規約に違反する記事等については、掲載をお断りする場合があります。
- 投稿していただいた記事の著作権は、 記事作成者本人に帰属します。
- ライター規約を故意に違反する行為があった場合は、記事を削除させていただく可能性があります。また、故意に違反を繰り返すライターの方については、たんポケ編集部の判断により、投稿いただいてもサイトに反映いたしません。
- 記事の内容についてトラブルが発生した場合は、たんポケ編集部は一切の責任を負いません。
4)記事の校正について
たんポケスタッフによる文章の校閲を行います。基本的には作者の思いを尊重しますが、ライター規約に違反する記事、不適切な表現がある場合など、修正をお願いする場合がございます。
5)記事の送付について
「メール」または「LINE公式アカウントのトーク画面」から送信してください。
メールで送る
下記アドレスまでお送りください。
LINE公式アカウントのトーク画面から送る
下記の「友だち追加ボタン」をクリックして追加、トーク画面から送信ください。

6)投稿後にお願いしたいこと
投稿記事を、自身のSNSでどんどんシェアしていただけましたら嬉しいです。たんポケアカウントが投稿を発見した場合、シェアさせていただきます。
7)おわりに
たんぽけは、『限りなく安心感のある(人を傷つけない)最大限読みやすい記事』を目指しています^ ^
私たちと一緒に発信していただけることを、 とても嬉しく思っています。
まずはお気軽にお問い合わせください。