文殊堂の十日ゑびすへ行って商売繁盛を願ってきた!

2023.1.10

けんご

 2023年あけましておめでとうございます!雪が全くない年末年始でしたね~むしろあったかい。。農家的には助かる反面、雪があるから野菜も美味しくなったり、春先の雪解け水が必要になったりもするので、一長一短ですね。今回は新年一発目の記事ということで文殊堂の十日ゑびすへ行ってきたレポート記事です!丹後で事業やっている方ならお馴染みの行事をゆるっとお伝えします~。

毎年1月10日に行われる十日ゑびす

 移住した2年目の年明けに「十日ゑびす行くけど一緒にどう?」と職場で誘われて「え?なんですかそれ?」というのが僕の最初の記憶です。初詣とは違うけど、商売やっている人が年明けに行く行事で、京都市内のゑびす神社の初ゑびすの丹後バージョン、というのが今のところ僕の理解です。

 主には商売繁盛ですが、合格祈願や家内安全など色々なご利益を願えるので、多くの方が十日ゑびすには訪れます。ちなみに今年の十日ゑびすポスターはこちら↓。

 ゑびすさんが全面に描かれていて、ご利益をいただけそうな雰囲気を。。本当は当日に行きたかったのですが、今回は前日の9日に家族で行ってきました。場所は天橋立にある文殊堂ですね↓。

 文殊堂側といわれる、丹鉄の天橋立駅があるエリア。観光地のど真ん中なので十日ゑびす前後は地元の方と観光客とで人が多いです。僕は車で向かいましたが、お昼すぎの時間帯で文殊堂の駐車場は満車。近隣にもたくさん駐車場はあるので、近場に停めてGO!ちなみに駐車場代は500円~1000円くらいです。うちは子連れなのと天気もウラニシっぽかったので参道の正面向かいくらいの駐車場を選びました。少し離れた駐車場でも、阿蘇海の湖畔を歩けたりするので気持ちいいですよ~。

商売繁盛を願ってお参り

 僕も丹後に来て3年目くらいから毎年十日ゑびすへ行くようになりました。毎年お参りする方もたくさんいるので、皆さん去年買った熊手や福笹なんかを持参してお参り前に御納所へ行きます。文殊堂の駐車場からだと入ってすぐ、正面からお寺の正面を目の前にして左手側に進むと御納所があります。

 御納所の横には甘酒を振る舞う場所などが準備されていました。この日は前日だったのでスタッフの方がせっせと設営を頑張っておられました。

 文殊堂を正面からみるとこんな感じ。週末の昼過ぎなので人はたくさんいました。

 手前で線香を上げてお寺の中へ入ってお参り。中では熊手や福笹はもちろん、おみくじやご祈祷受付などもしていて、人がたくさん居ました。本番の十日になると、もっと人でごった返します。僕は子連れでのお参りだったので、文殊堂の中をぐるっと一周して出た左手にある熊手がたくさん置いてある販売所へ。

 おおー!!色んな熊手や福笹が!!値段もバリエーションがあるので選ぶのに迷います。見た目も色合いもポップなので家の中の置く場所を想像しながら買いました。いたるところでスタッフの方が対応してくださるので、熊手を持ってスタッフさんに声がけをして購入。ちなみに購入した熊手はこちら↓。

 お参り後は天橋立の松林をお散歩。この日は外海もおだやかでとても静かでした。お寺の敷地内は出店なんかもあって賑わっていますが、ここはほっと一息つける場所になっているのでいいですよ~。皆さんも年始の仕事はじめに、十日ゑびすへ行ってみてくださいね。


智恩寺『文殊堂十日えびす』 https://www.monjudo-chionji.jp/