波の音に癒やされる♪ 丹後の海で動画撮影スポット探し

2021.8.16
川口優子
こんにちは^ ^ 川口です!
お盆が明けましたね! わたしの会社もお盆休みだったので、お家で過ごしておりました。
(個人的には、やりたいことがいろいろできて、充実してました)
お盆を過ぎると、もう年末までジェットコースターのように過ぎていく気がします。
思い出いっぱいつくりたいなぁ〜 でも、まだまだ我慢の日々。。。
自粛しながらも、できる範囲で楽しんでいきたいと思っております。
丹後といえば、海ですよね。
最近は、とある仕事の一環で「海」や「波」の動画を撮影したくって、どうしたらいい感じで撮れるかなと、模索しております。
この夏かけて、いろんな海や波の表情を撮りたいな〜。
そんな決意を胸に、まずは丹後町の久僧に行ってみました!
広がる景色も撮りたかったので、人の少なそうな平日の午前中に向かいました。

ザザーン….. ザザーン…..
晴天で波も穏やか。とてもキレイ。
癒やされる。。。
と、三脚を立て撮影しようとして、気づいたこと。
足元スニーカーだ!
これ、波を撮影しようと思ったら、濡れちゃうじゃん!!
サンダルじゃないとダメじゃん!!
久しぶりの海すぎて、もう海に行くスタイル忘れてました・・・
(それでも、いろいろ撮りましたよ)
帰りに、丹後町の大成古墳群によってみました!
ザザーン….. ザザーン…..
癒やされる。。。
やっぱり、ここからの眺めは最高ですね!^ ^

次の日も、リベンジを込めて別の海岸に行ってみました!
ちゃんと、サンダルを履いて^ ^
ちゃんと、海に入る服装もして!!
普段は、海を眺めるだけで幸せを感じられるわたし。浸かるのなんて何年ぶりでしょうか!!
(丹後にいるのにもったいないって言われそうですが)
ザザーン….. ザザーン…..
癒やされる。。。
海に入るスタイルは完璧!!
ただ、
久しぶりのサンダルで足は痛いわ(一週間経っても傷跡治らず笑)、
撮影に夢中でウニを踏むわ(トゲは刺さってないのでセーフ)、
慣れていないことすると、なんなか大変ですね笑
でも、なんだかんだ、とっても楽しかったです。
お盆は開けましたが、まだ海に通う予定です。
仕事といいながら、波の音に癒やされる日々。
丹後って、やっぱり最高ですね!^ ^